- トップ
- よくある質問
- 自家用自動車管理事業
自家用自動車管理事業
- 自家用自動車管理業とは何ですか。
- 役員車、送迎バスなど様々な車両があります。そうした車両の管理、運転等を長期的な契約に基づき、請負う事業の事です。
- どんな車両でも大丈夫ですか。
- 自家用自動車であれば、大型バス、検診車等の特殊車両、役員車(外車含む)に至るまで対応致します。
- 車両を用意して頂くことは可能ですか。
- いいえ。車両を持ち込むと白タク行為となってしまいます。お客様所有の車両又はお客様ご契約リース車両をご用意して下さい。
- 事故が起こった際、対応をして頂けますか。
- 弊社にて自動車保険に加入させて頂きますので、交渉や補償など責任をもって対応致します。
- 車両のメンテナンスなどして頂けますか。
- 日常の点検及び清掃はお引受けいたします。また法定点検及び臨時修理などご要望に応じて対応させて頂きます。(法定点検等の費用は、お客様負担となります)
- 燃料などの消耗品は契約に含まれていますか。
- お客様のご要望に応じて、契約内容を明示する事により対応可能です。
- 契約期間はどうなりますか。
- 原則1年契約からとなります。長期継続契約(複数年)も対応可能です。
- 料金表はありますか。
- 料金表はございません。お客様の現状を把握し、ご希望に添えるよう個別提案をさせて頂いております。