一般貸切旅客自動車運送事業
-
一般貸切旅客自動車運送事業
講習を実施しました
平成31年3月12日、多治見営業所で、安全運転教育講習・AED取扱講習を行いました。
運行中の事故や緊急事態を想定した救命処置を習得してもらう事を目的に実施したもので、
多治見営業所、日進営業所、春日井営業所から30名が参加しました。
安全運転指導講習では、ドライブレコーダー設置に伴う法令化と機能に関する説明を
実際のドライブレコーダーをもとに確認をしました。
AED取扱講習では、多治見南消防署 救急隊 岩田隊員指導のもと、心肺蘇生法や
AED装置の操作方法を実際に使用しながら学びました。
-
一般貸切旅客自動車運送事業
春日井営業所 無事故300日達成
春日井営業所では、11月22日に無事故日数300日を達成する事が出来ました。
これもひとえに春日井営業所全員の『私は今日一日、安全のプロに徹します』
という意識と、日々の安全に対する取組みの賜物だと思います。
無事故300日達成として、会社より記念品が贈呈されました。
無事故日数が今後も継続できるよう、安全運転を徹底してまいります。
-
一般貸切旅客自動車運送事業
弥富営業所新車庫が完成しました
この度、弥富営業所移転に伴い車庫を増設致しました。
平成30年10月1日より、車両移動をさせて頂いております。
何かと不便をお掛け致しますが、今後ともよろしくお願い致します。
-
一般貸切旅客自動車運送事業
弥富営業所竣工式を行いました
平成30年10月1日、弥富市稲元にて建設工事を進めていた
セントラルサービス営業所が完成し、竣工式を行いました。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
平成30年10月中旬より、現弥富営業所から移転をさせて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。
-
一般貸切旅客自動車運送事業
安全運転講習を実施しました
-
一般貸切旅客自動車運送事業
地鎮祭を行いました
7月19日(木)、セントラルサービス弥富営業所の移設に伴う
地鎮祭を執り行いました。
これから、移設工事が始まりますが、近隣の皆様にはできる限り
ご迷惑をお掛けしないよう努力いたします。
なにとぞ皆様のご理解ならびに協力を、よろしくお願い申し上げます。